優しい味わいで初夏にぴったりの煮物。
オクラとがんもどきの煮物
-
- カロリー:約200kcal
- 時間:約35分
-
材料(4人分)
- オクラ 8本
- 塩 適量
- とうがん 400g
- がんもどき(小) 8個
- かつお節 適量
- Aだし汁 2カップ
- Aしょうゆ、みりん 各大さじ2
- A砂糖 小さじ2
- A酒 小さじ1
- A塩 少々
作り方
- 1.
- オクラは全体に塩をふり、表面をこすってうぶ毛を取り除き、がくのまわりのかたい部分をむいてさっとゆで、水にさらして水気をきる。
- 2.
- とうがんは種とわたを取り除き、一口大に切って皮をむき、約5分下ゆでして水気をきる。
- 3.
- がんもどきはざるに入れ、熱湯をまわしかける。
- 4.
- 鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして2と3を加え、とうがんが透き通るまで煮る。
- 5.
- 4に1を加えてひと煮立ちさせ、器に盛り付けて削り節をのせる。
関連するレシピ
- テーマ別カテゴリ
- 旬のおいしさからデザートまで、テーマ別にまとめました。