ねりごまを使った濃厚でコクのある冷やし中華です。
ごまだれ冷やし中華
-
- カロリー:約495kcal
- 時間:約20分
-
材料(4人分)
- 鶏ささみ 3本
- トマト 2個
- きゅうり 1本
- 大豆もやし 150g
- えび 8尾
- 中華生麺 4玉
- A酒 大さじ1
- A塩、こしょう 各適量
- Bねりごま 大さじ4
- Bしょうゆ 大さじ1
- B酢 大さじ2
- B砂糖 大さじ1/2
- Bにんにく、しょうが(すりおろす) 各1片
- C錦糸たまご たまご2個分
- C香菜 適量
作り方
- 1.
- 鶏ささみは筋を取って耐熱皿に並べ、Aをふりかけてラップをし、電子レンジ(500W)で約5分加熱して中まで火を通し、粗熱が取れたら手で食べやすくさく。蒸し汁は取っておく。
- 2.
- トマトは薄い半月切りにし、きゅうりはせん切りにする。もやしはさっとゆでて水気をきり、えびは背わたを取り、塩ゆで(分量外)して殻をむく。
- 3.
- ボウルにBと1の汁をすべて加え、よく混ぜ合わせてごまだれをつくる。
- 4.
- 鍋に湯を沸かして麺をゆで、流水にさらして水気をよくきり、皿に盛る。
- 5.
- 4に1の鶏ささみと2とCを彩りよく盛り付け、3をかける。
関連するレシピ
- テーマ別カテゴリ
- 旬のおいしさからデザートまで、テーマ別にまとめました。