昆布の旨みがたっぷり!
さやえんどうと昆布の中華炒め
-
- カロリー:約205kcal
- 時間:約20分
-
材料(2人分)
- 刻み昆布 6g
- さやえんどう 10枚
- たけのこ(ゆでたもの、または水煮) 150g
- パプリカ(赤) 1/4個
- ごま油 適量
- 牛薄切り肉(食べやすく切る) 100g
- Aしょうが、にんにく(それぞれみじん切り) 各1片
- Bオイスターソース、酒 各大さじ1
- B砂糖、しょうゆ、鶏がらスープの素 各小さじ1
作り方
- 1.
- 昆布は水で戻し、水気をきる。
- 2.
- さやえんどうは筋を取り、たけのこは薄いくし形に切りにする。パプリカは細切りにする。
- 3.
- フライパンを熱してごま油を入れ、Aを炒め、香りが出てきたら牛肉を入れて炒め、肉の色が変わったら1と2を加えて炒め合わせる。
- 4.
- 3の全体に火が通ったら混ぜ合わせたBで味付けをし、皿に盛る。
関連するレシピ
- テーマ別カテゴリ
- 旬のおいしさからデザートまで、テーマ別にまとめました。