十六茶で炊いたご飯は新発見のおいしさです。
十六茶おにぎり
-
- カロリー:約710kcal
- 時間:約15分
-
材料(6個分)
- 米 2合
- めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 30g
- 十六茶 適量
- 炒りごま(白) 適量
- お好みの漬物 適量
- A長ねぎ(みじん切り)、味噌 各大さじ1
- A砂糖、ごま油 各小さじ1/2
- Bブロックチーズ(角切り) 2個
- B削り節、しょうゆ 各適量
- Cいくら、鮭(焼いて骨と皮を取り除き、ほぐす) 各適量
作り方
- 1.
- 米はといでざるに上げ、約30分水気をきる。
- 2.
- 炊飯器に1とめんつゆを入れ、「十六茶」を2合の目盛りまで注いで普通に炊き、ごまを加えて混ぜる。
- 3.
- ボウル2つにAとBをそれぞれ入れて混ぜ合わせる。
- 4.
- 2を6等分にしておにぎりを作り、お好みの3やCをのせる。合計6個作って皿に盛り、漬物を添える。
関連するレシピ
- テーマ別カテゴリ
- 旬のおいしさからデザートまで、テーマ別にまとめました。