白醤油の上品な味と香りを生かした炒めものです。
牛肉ときのこの白醤油炒め
-
- カロリー:約235kcal
- 時間:約20分
-
材料(2人分)
- 牛薄切り肉 150g
- 塩、こしょう、サラダ油 各適量
- にんにく(みじん切り) 1/2片
- たまねぎ(くし形切り) 1/2個
- 白醤油 大さじ1
- にら(5cm長さに切る) 1/3束
- 炒りごま(白) 適量
- Aぶなしめじ(根元を切り落とし、小房に分ける) 80g
- Aエリンギ(食べやすく切る ) 1本
- A生しいたけ(縦4つ割り) 3枚
- Aパプリカ(赤・細切り) 1/3個
作り方
- 1.
- 牛肉は食べやすく切り、軽く塩、こしょうをふって下味をつける。
- 2.
- フライパンを熱してサラダ油を入れ、にんにくを炒め、香りがしてきたら1を入れて炒め、肉の色が変わったら、たまねぎを加えて炒める。
- 3.
- 2にAを加えて炒め合わせ、火が通ったら「白醤油」を入れて全体に味を絡め、最後ににらを加えてさっと炒める。
- 4.
- 器に3を盛り、ごまを散らす。
関連するレシピ
- テーマ別カテゴリ
- 旬のおいしさからデザートまで、テーマ別にまとめました。