焼きねぎから出る甘みで、お鍋のおいしさがワンランクUP!
焼きねぎの中華風塩鍋
-
- カロリー:約330kcal
- 時間:約35分
-
材料(2人分)
- 有頭えび 4尾
- たら(切り身) 2切れ
- 塩 適量
- ごま油 大さじ2
- 長ねぎ(ぶつ切り) 1・1/2本
- A水 3カップ
- A鶏がらスープの素 大さじ1
- Aにんにく(すりおろす) 小さじ2
- A塩 小さじ1
- Aこしょう 適量
- B帆立貝(ボイル) 4個
- B水菜(ざく切り) 1/2束
- Bにんじん(花型で抜く) 1/4本
- B生しいたけ(飾り切り) 2枚
- Bれんこん(輪切り) 80g
- B白菜(ざく切り) 3枚
作り方
- 1.
- えびは背わたを取り除く。たらは1切れを4等分に切り、軽く塩をふってしばらくおき、ペーパータオルで水気をふき取る。
- 2.
- フライパンを熱してごま油を入れ、長ねぎを入れて、こんがりと焼き色がつくまで焼く。
- 3.
- 土鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら1とBを火の通りにくい順に入れて煮、あくを取り除き、具材に火が通ったら2をごま油ごと加えてさっと煮、汁ごと器に取り分けていただく。
関連するレシピ
- テーマ別カテゴリ
- 旬のおいしさからデザートまで、テーマ別にまとめました。